パンツを通販するならユニクロに限る。特に昔の日本人体型なら
2017/02/06
パンツ…と言っても下着じゃなくてズボンの方。例によって色気のない話ですw
以前の私にとって、通販でパンツを買うなんて、あり得ないことでした。
そもそもスカート派の上に「足が短い」「足が太い」「腹も太い」の三拍子が揃っており、とくに足の短さに至っては、パンツを買う=裾を切るという行程が避けられません。
「パンツ?あー、通販? 無理、ムリ、絶対無理!」だったのに…
気が付けばスカートは駆逐され、日常で愛用しているパンツがほぼ通販。いえ、ユニクロ製品で固められていたのです。
スポンサードリンク
なぜパンツに限ってユニクロのネットショップが便利なのか?
裾上げの方法は4種類、料金がタダの仕上げ方もある!
以前は裾上げの方法はミシン仕上げ一択で、手数料が無料だったユニクロ。現在は裾直しの処理法が4種類に増え、それぞれ値段が違っています。
【ミシン縫い仕上げ…シングルステッチ仕上げ:カットオフ仕上げ】
本体価格1,990円以上 無料
本体価格1,990円未満 280円+消費税
【まつり縫い仕上げ…シングル仕上げ:ダブル仕上げ】
本体価格1,990円以上 280円+消費税
本体価格1,990円未満 560円+消費税
以上のように有料の仕上げでも良心的な手数料に設定されています。商品によってはできない仕上げもありますが、その場合は選択肢が表示されないので、表示されている仕上げ法の中から選びましょう。
裾を切る間の待ち時間が無い!
お店で買えば裾を直してくれますが、30分くらい待たされることはザラ。そんな待ち時間、通販にはありません。
自分でやるより楽で仕上げがキレイ
不器用な私の場合、自分でやるよりはるかにきれいに仕上げてもらえます。時間も手間も道具も糸も電気代も不要です。
裾を切る長さではなく、股下の長さを指定する
しかも1cm刻みで指定できます。切る長さを指定する方法では、元の製品の長さをいちいち調べなくてはいけませんが、股下はいつも一定の長さです。
値下げ品でも関係なし!
2015年6月現在、定価のものだけでなく、値下げ品でもパンツの裾の補正は無料です。お店でもバーゲン品は有料になるところの方が多い(というか定価でも有料の方が多い…)ですよね?
以前はG.U.の買い物も一緒に出来たのですが、現在は会計が別々になりました。残念な改正ですが、リピートしたい場合に品物をどちらで買ったか分からなくなる、というパターンがなくなった点については良いことでしょう。
ユニクロでのショップサイトで注意が必要なこと
値段は税別表記です。税別5,000円以下だと送料450円が必要になります。
またユニクロは広告展開が上手で、ネットに関しても見せ方がとても上手。どこの通販でも実物より写真の方が良く見えるものですが、ユニクロはそのギャップが比較的大きい方なので、利用者のレビューをよく読んで賢く利用しましょう。
スポンサードリンク
■最後まで読んで下さってありがとうございます■
関連記事
-
-
マルコメみそ手づくりキットで夏休みの自由研究はバッチリ!
※この製品は現在すでに販売を終了しています(2017年4月26日記) とうとう夏 …
-
-
秘密のケンミンSHOWで取り上げていた地獄炊きは美味しかった
『ウマい!早い!安い!大好評!お手軽激うまグルメ2015』 ついさっき(6月18 …
Comment
こんにちは!
つらい出来事の中にもどこか明るいユーモアが感じられる文章が楽しみでいつも拝読しております。
三原順さんの記事を見て。
私も少女の頃夢中になった漫画家です。いまも本棚にははみだしっ子やSONSやムーンライティングが並んでいて、時々読み返して変わらぬ面白さに早逝されなかったらどれだけの作品を読めたかと残念でなりません。
昔はインターネットもありませんでしたから、三原さんが亡くなったのを知ったのは、白泉社に次回の単行本はいつ出るのかを問い合わせた時でした。親切な編集部が担当の編集者さんにつないでくださって、亡くなったことを知ったのでした。あまりのショックで何も言葉が出てこず亡くなったのですかとつぶやくのみでした。くるぴたさんが同じファンであることがなんだかとても嬉しく思わず駄文を失礼しました。人知れず応援していますので頑張ってください(*^^)v
>ダイポンさん
三原さんの漫画は今読んでも色褪せない深さと面白さを持っていますよね。
亡くなられてもう20年も経つのが信じられない気持ちで一杯です。
もっとたくさん作品を残して欲しかったです。
コメントありがとうございました。頑張りますね^^